
-
すぐに雑草が
生えてきて大変どの除草方法が
良いか分からない除草剤を使用
したので子供が
庭で遊べない
-
仕事が忙しく
草刈りをする
時間がない長持ちする除草
方法を探している
-
雑草が原因で
害虫が増えた毎回業者に
頼むので費用
がかさむ庭の見た目も
キレイにしたい


天然芝と人工芝ってどっちがいいの?
やっぱり見た目や価格では天然芝には敵わない?
いえいえ、そんなことはありません。
人工芝の魅力をご覧ください!


天然芝と比較すると
天然芝 | 人工芝 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
季節によって違った風合いが楽しめるが、冬は枯芝になってしまい寂しい印象を与えることも... | 1年中青々とした景観を維持することが可能。近くで見ても本物区別できないほどに美しい人工芝もあります。 |
![]() |
定期的なお手入れが必要です。 特に夏場は成長が早く、週に1度のペースで芝刈りをする必要があります。 |
一度施工すれば基本的に手入れの必要はありません。 |
![]() |
初期費用が安いのは天然芝です。 ただし、定期的なメンテナンスが必要なため、長期的にみるとランニングコストがかかるため注意が必要です。 |
一般的には天然芝に比べて初期費用は高くなります。しかし、メンテナンスが不要のためランニングコストを大幅に削減可能です。 |
![]() |
日当たりが良く、風通しのいい場所でなければ芝が育たず、水はけも悪くなるため施工はおすすめしません。 | コンクリートの上など、場所を選ばず施工可能です。 庭はもちろん、ベランダや駐車場、バルコニー、室内でも可能です。 |
※左右にスクロールしてご覧ください

芝人を使った施工の例です。
近付いても分からないほど自然な芝が再現されます。
また、職人による熟練の技で継ぎ目のない美しい仕上がりになります。

-
メンテナンス不要
国土交通省でも使用している信頼ある除草シートを使用。下地づくりから確かな技術で施工します。
-
低価格で施工可能
仕入れの仕組みを工夫し、高品質ながらも低価格でお客様に提供することが実現しました。
-
耐久性が高い
サッカーでお馴染みのFIFA認定工場で生産した人工芝を確かな腕を持つ職人が丁寧に施工します。
-
キレイが長持ち
1年中青々としたキレイな景観が保てます。色褪せに強い素材を使用し、継ぎ目もない美しい仕上がり。
-
安全で肌触りも良い
子どもが寝転んだり走り回っても大丈夫なように自然な肌触り。
もちろん薬品も不使用なので安全。



-
2023.03.20
お庭の雑草対策に人工芝が人気です
大きなお庭があると手入れが大変になってしまうのは避けられず、なかなか除草作業などに手が回らなくて雑草がいっぱい生えてしまっているケースは少なくありません、 そういった方向けにお庭に人工芝を敷くのが大人気であり、人工芝は雑草などが生えないので手入れの必要がなく、定期的に人工芝に問題がないかメンテンナンスをすれば大丈夫です。 自分たちでお庭の低入れをするのが難しい場合、業者などに季節ごとに頼んで外観を綺麗にしていると毎回業者に依頼する費用がかさんでしまうでしょう。 現在では人工芝を敷いているお庭も多くなってきましたが、子どもやペットが安心して遊べるような環境にできるのも魅力として挙げられます。 人工芝は遠くから見ると人工芝だとわからない商品も多くなっているのに加えて、天然芝にはない美しさが人工芝にもあるのが大きな魅力でしょう。 初期費用などで考えると天然芝よりも人工芝の方が高くなってしまいますが、中長期的なランニングコストを考えると最終的には人工芝の方が費用を少なく抑えられるケースが多いです。 お庭の雑草などに困っている方や、お庭を綺麗に保ちたいと考えている方は株式会社アルファ...
-
2023.02.20
人工芝なら、メンテナンスフリーで美しい景観を保てます
お庭をお持ちの方なら一度は憧れる芝生のお庭。 青々と茂る芝生は見ているだけで心が癒されますし、お子さまやペットが思う存分遊ぶにも最適な空間ですね。 しかし、天然芝は思った以上にお手入れが大変なものでもあります。 芝刈り、水やり、除草、肥料…などなど、天候や季節に合わせて細かな配慮が必要です。 ゴルフ場のように綺麗な芝生は、毎日欠かさずお手入れができる方でないと維持するのは正直難しいでしょう。 その点、人工芝なら枯れる心配もなく、毎日のお手入れも必要ありません。 忙しい方でも簡単に維持ができ、お手入れの行き届いた天然芝と遜色のない光景が長持ちします。 天然芝に憧れていたけれどお手入れができない…と諦めていた方は、人工芝の導入を検討してみませんか? 多くのお客様にご満足いただいている施工を、ぜひご自身の目で確かめてみてください! 福岡市の『芝人(しばんちゅ)』は、株式会社アルファが運営する人工芝専門店です。 高品質&メンテナンスフリーの人工芝で、皆さまの暮らしに快適さとゆとりをお届けします。 人工芝一筋25年、施...
-
2023.01.20
まるでクッションのようにふかふかな「極厚」人工芝はいかがですか?
人工芝って、なんだか硬くない? 手触りがチクチクして心地よくない… もっと天然芝に近い感触の人工芝はないのかなあ。 そんなお客様におすすめしたい極上の人工芝があります。 まるで厚手のクッションに座っているようなふかふかの心地よさを楽しめる 「極厚」SターフPREMIUM 40mmです。 人気の高い30mmの人工芝よりもさらに長い芝葉で、柔らかく滑らかな肌触りは ついつい触れたくなってしまうほど。 小さなお子さまやペットが遊べるお庭にも最適で、晴れた日にはお昼寝してしまいたくなるほど 快適な空間に仕上がります。 そんなにいいの?実際に触ってみたい!という方は、ぜひサンプルを体感しにいらしてください。 もしかしたら人工芝のイメージがガラッと変わってしまうかもしれませんよ! 福岡市の『芝人(しばんちゅ)』は、株式会社アルファが運営する人工芝専門店です。 高品質&メンテナンスフリーの人工芝で、皆さまの暮らしに快適さとゆとりをお届けします。 人工芝一筋25年、施工件数は2000件を突破し、これまでに多くのお客様にご利用いただい...
-
2022.12.20
人工芝は、DIYでも施工できる?
芝刈りなどのお手入れがいらず、一年中綺麗な状態を楽しめる人工芝。 除草剤も不要で安全なため、小さなお子さまやペットと暮らしている方にも大変好評です。 年々需要が高まっている人工芝ですが、ホームセンターなどでも売られているのを見て 「自分でもできそう」とDIYに挑戦する方も多いようです。 人工芝のシートを引くだけと考えているのであれば、確かに簡単そうに感じますよね。 ただ、実は人工芝のDIYは失敗談も多く、仕上がりや手間を考えたら依頼した方が良かった と後悔している方も結構いらっしゃいます。 芝の選び方、防草シートの敷き方、人工芝のつなぎ方、丁寧な整地…などなど、 綺麗な仕上がりのためにはこだわるべきポイントが意外と多いのです。 ちょっと予算がかかっても、満足行く仕上がりを目指すなら断然専門店の施工がおすすめです! ご予算に応じて最適な施工をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 福岡市の『芝人(しばんちゅ)』は、株式会社アルファが運営する人工芝専門店です。 福岡・熊本・鹿児島・山口エリアで、高品質な人工芝を低価格で...

会社名 | 株式会社アルファ |
---|---|
所在地 | 〒815-0083 福岡県福岡市南区高宮3-23-8 KTビル1F |
フリーダイヤル | 0120-924-875 |
TEL | 092-406-8783 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |